Q&A、その他

Q:ペットホテルはやっていますか?

A:行っておりません。ただし、療養中や高齢、健康状態等により他施設でのホテルが困難な場合は、「入院」としてお受けしております。

Q:トリミングはやっていますか?

A:行っておりません。猫の全身麻酔下での毛刈りもお受けできません。肛門腺絞り・猫の爪切りは可能ですが、犬の爪切りは他施設での処置が困難な場合(高齢、持病等)のみ承っております。

Q:往診は可能ですか?

A:行っておりません。

Q:避妊・去勢手術は生後どのくらいから可能ですか?また、すぐにやってもらえますか?

A:猫は生後4か月頃から、犬は生後6か月頃からお受けしております。猫の場合は予約なしでも可能です。手術日当日は、可能であれば食事を抜いて来院下さい。

Q:診療予約はできますか?

A:予約診療はしておりません。来院順に診療となります(診療内容等により順番が前後することがあります)。

Q:クレジットカードは使えますか?

A:はい。VISA、Master、JCB、AMEX、DINERSが可能です。

Q:ペット保険は窓口精算可能ですか?

A:「アニコム損保」「アイペット損保」のみ窓口精算可能です。ただし、保険規約等により適用できない場合があります。

Q:狂犬病ワクチン接種と登録・届出は病院で出来ますか?

A:狂犬病ワクチンの接種は可能ですが、登録の代行はしていません。接種時発行の証明書を市役所等へ持参し飼い主様ご自身での登録・届出が必要となります。

Q:マイクロチップの埋め込みはできますか?

A:はい。費用は4000円+税となります。

Q:夜間の診療はやっていますか?

A:行っておりません。ただし、当院でのワクチン接種後の副反応や、術後の体調不良等は出来る限り対応しております(連絡方法はLINEのみ)。ただし、対応できない場合もございますので、LINEでの返信がない場合は夜間救急病院をご利用ください。

「ペテモどうぶつ医療センター幕張新都心」

TEL:043-298-1124

千葉県千葉市美浜区豊砂1-8 イオンモール幕張新都心 ペットモール内1F


「千葉動物医療センター」

TEL:0438-60-9900

千葉県袖ケ浦市神納1150番地


「印西動物医療センター」

診療時間 9:00~22:30

TEL 0476-85-8476

千葉県印西市鹿黒南5丁目2 theGreen 01棟 2F




設備

診察室:2室。

手術室:人工呼吸器、麻酔モニター(心電図、酸素飽和度、二酸化炭素濃度、麻酔濃度、体温、血圧)、一般手術器具、焼灼器、歯科処置機器(超音波スケーラーなど)。

入院室:猫入院室(10頭)、犬入院室(8頭)。

酸素室・集中治療室(ICU):(2室)酸素濃度、温度、湿度を管理。心臓・呼吸器疾患や手術前後の回復に使用します。

レントゲン検査:デジタルレントゲン(DR)。

超音波検査:心臓やお腹の中を身体に負担が少なく検査できます。

血液検査:全自動血球計数器、生化学検査、電解質検査、ホルモン検査、NTproBNP(猫の心臓病)。院内にて一般血液検査に加えてホルモン検査も測定可能です(甲状腺機能検査、副腎皮質機能検査など)。

顕微鏡検査:尿検査、糞便検査、皮膚検査、細胞検査、血液検査など。

ウイルス検査:猫白血病ウイルス(FelV)、猫免疫不全ウイルス(FIV)、パルボウイルス検査が院内で可能です。その他ウイルス感染症は外部検査センターへ発送となります。

眼圧検査:眼圧計(緑内障などの診断に使用します)。

その他:検眼鏡、検耳鏡、ネブライザー、マイクロチップリーダーなど。

募金のお礼とご報告(更新2024.03.15)

受付設置の募金箱より地域猫ちゃんの治療費として使わさせていただきました。

募金利用時は当院の利益分は割引させていただいております。

ご協力ありがとうございました。

2024年03月15日:8500円

2023年10月13日:7579円

2023年04月01日:11979円

2022年10月10日:10757円

2022年5月16日:47282円

2021年5月1日:23418円

2019年7月19日:13287円